ゲーム機
BatoceraというOS LinuxベースのOSでエミュレータに特化したディストリビューションです。インストール不要でUSBメモリとかから簡単に起動出来るので、古くなったPCで遊ぶとかラズパイで起動してみるとかいう遊び方がされてます。せっかくSteam Deckをゲット…
mGBAとは スタンドアロンで動くGBAのエミュレーターで、マルチプラットフォームに対応しています。遊べるゲームが多くて安定している印象です。VitaやSwitchでRetroArch使わないならほぼこれ一択です。
公式から先行予約が開始しました 「PlayStation VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」について、PSNユーザー向けの先行予約のご案内が来てました。PlayStation公式サイトから詳細は確認できます。 www.playstation.com 公式から先行予約が開始しまし…
PSVR2発売日が発表 スペックとか 現時点で発売/対応予定のソフト お値段 おわりに PSVR2発売日が発表 みなさんお待ちかねのPSVR2ですが、ヌルッと発売日が発表されましたね。2023/02/22(水)らしいです。さすがに発表イベントとかやるかと思ってましたが何も…
PS3買いました 起動確認 終わりに PS3買いました 記念すべき初投稿としてどうなのかわかりませんが、GEOで安かったので買ってきました。最近は謎に高くなってるみたいですからね。 DualShock3とAVケーブル欠品ですが2006円でした。調べたらHDMI接続もできる…