ほたおたのガジェット日記

ゲームの感想や気になるガジェットを語ります

XREAL AirでVITURE One USB-C to XRグラス 充電アダプターを試してみる話

どうも、画面入力ができるスマートグラスはゲーマーなら必須アイテムと思ってる過激派です。私はXREAL Airユーザーなのですが、Nintendo Switchのプレイを快適にすべくまたアダプターを自腹で買いましたって話です。

スポンサーリンク

 

XREAL Air

いい加減くどいと思うので過去記事読んでみてください。要はゲームやPCの画面が映るサングラスだと認識いただければこの記事中では問題ないです。

hotachin-lover.hatenablog.com

hotachin-lover.hatenablog.com

VITURE One

XREAL Airと似た後発のサングラス型ディスプレイです。どちらかというと映像よりもゲーム特化してる印象。今回買ったのはVITURE One謹製のUSB-Cアダプターです。Amazonだと入荷が少ないっぽいですが楽天だと普通に買えます。


VITURE USB-C - メガネと充電アダプター 充電&再生 スイッチ スチームデッキ

VITURE One USB-C to XRグラス 充電アダプター ヴィチュアー ONE-CTOG-ADP-BLK

 

どういうアダプター?

わかる人にだけめちゃくちゃわかる書き方をするとRedMagic gaming dockのジェネリックです。DP AltモードのUSB-Cからの出力信号はそのままディスプレイに流しつつ、出力側の機器に給電できます。

以前紹介したGoovisのアダプターの給電先はあくまでディスプレイであって出力側の機器はバッテリー消費する仕様でしたので今回のアダプターは全く用途が異なるのがわかりますでしょうか?

hotachin-lover.hatenablog.com

 

VITURE One本体だとこのアダプター経由でNintendo Switchと接続するとテレビモードに入ることができるっていう噂をRedditで見たので今回はXREAL Airでも試してみたかったんですね。

結果を示しておくと、XREAL Airとの組み合わせでもNintendo Switchではあっさりテレビモードになりました。Steam Deckでも問題なく使えます。このアダプタと充電器だけで繋げるので最小構成と言っても過言ではない…かも。見た目は後述するRokid Hubの方が好きですが、あちらはガチャ要素があるのと入手性に難があるのでこちらのアダプタはかなりおすすめです。

箱と外観 シンプルでカッコいい

スポンサーリンク

 

接続例

Nintendo Switch

左:Switchとはケーブル2本で接続できる 右:メガネの中

Steam Deck

左:Steam Deckとの接続も簡単 右:メガネの中

楽に繋ぐだけならこちらもおすすめ

XREAL Beam

公式が用意しているソリューションです。こちらも同等の楽さで遊べます。Beam側のバッテリーを消費してテレビモードに入るので充電器がいらないのはアピールポイントです。あんまりないと思いますが十分な給電ができないシチュエーションで活躍します。電車で立ちながらとか周りを気にしないならできますよ。若干遅延があるのと遊んでる間はBeam本体へ給電する術がない点は注意。

hotachin-lover.hatenablog.com

 

サードパーティ製ドック+HDMI to USB-C変換アダプタ

ご存じの通り公式含めた多くのドックからNintendo Switchをテレビ出力するにはHDMIを用います。ですのでSwitch→ドック→HDMI to USB-C→XREAL Airという接続が可能です。平たく言えばXREAL謹製のXREAL Adapterもこの繋ぎ方ですね。


XREAL Adapter ARグラス ARグラス専用変換アダプター HDMI変換ケーブル HDMI type-c

肝はドックからXREAL Airまでの接続を以下にシンプルにするか選手権ですので、以前紹介した変換アダプタとHDMIオスオスアダプタを組み合わせるのがお気に入り。


HDMI to USB Type C 変換アダプタ Xreal Air AR スマート グラス 4K@60Hz HDMI 高解像度モニター拡張 変換アダプター


Poyiccot HDMI 変換アダプタ 8k、48Gbps HDMI オスオスアダプタ、HDMIオス- HDMIオスコネクタ

XREAL BeamやVITURE Oneのアダプタ、後述するRokid Hubなどの各社から出しているアクセサリーは組み合わせによって使えたり使えなかったりしますが、この方法なら基本的には接続できるはず。揃えても安いのでパーツ増えるの嫌じゃなければおすすめです。(※VITURE OneのアクセサリーがXREALで使えるのはわりと奇跡に近いです)

 

番外:Rokid Hub

サングラス型ディスプレイのもう一角としてRokid AirもしくはRokid Maxがあります。一番ユーザーの需要に近いのはRokid Maxだと思うのでまだ持ってない人はこれがおすすめ。


Rokid Max

Rokid社からもNintendo Switch接続ソリューションが販売されています。それがRokid Hubですね。過去記事でXREALでは使えなそうと紹介しましたが、Rokid Hub側のファームウェアアップデートでNintendo SwitchやSteam Deckに対応したとかいう噂があります。ただユーザー側でファームウェアアップデートする術がないのでガチャ要素です。見た目は一番すっきりして好きなので、どなたか試してみて結果をぜひ教えてください。ちなみにAmazonの在庫が全然復活しないので買う術も現状あんまりないです。


Rokid ミニハブ充電コンバーター Max AR メガネアクセサリー Switch XboxSmartphone用 充電しながら使用 Max & AR Joy Packメガネ対応

 

おわりに

基本的におうちでしか使わないのでVITURE Oneアダプタで今後も事足りそうな気がしています。とにかくシンプルに繋ぎたい人には特にオススメ。入手性も抜群にいいのでぜひ試してみてください。てかXREALからも似たようなアダプタを出すか、XREAL Beamが給電しながら使えたら解決するんですが…。まあ2時間以上の連続使用を強制的に防いでくれると思ってポジティブに捉えます。

お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク